fc2ブログ

Wankana.Com Blog

あ、気が付いちゃいましたか^^;;。だらだらいきます。あまり期待しないで下さい。

カフェ・コンサートに参加してきました

今朝の夢見が悪かったので、いやな予感。

                  的中1

 ピアノの先生から突然「今日は時間が余りそうなので、kanaoさん
2曲弾きましょう」と言われ、急きょプログラムにマズルカの1番を加えられる。

    否が応でも増す不安。

案の定、蓋を開けてみたら、常連の仲間たちがみんな、エントリーしていない。
口をそろえて「今日はお客さんだから…」って、私だけ見世物ですか(泣)。

                  的中2

 マズルカの1番自体、もう何百回弾いたか分からないし、暗譜でも弾けるはず。
事実、いままでにない出来で調子よく弾き続けた。

 どれぐらい調子が良かったかというと、後でピアノ仲間から「すっごく良かった
ですよ…前半。音がすっごく良かった…前半。すごく腕をあげましたね…前半!」
と傷口に塩を摺りこんでいただけたぐらい。

話半分にしても、まあ,kanaoにしては調子が良かったのだ。

    あまりあがっていないし、指も震えていない・・・のに、
    最後の最後、あと2小節というところでコケる。


    しかも・・・

    そんなに緊張もしていないのに、そして曲の中に5回も出てくるフレーズ
    なのに、つまり練習も含めて数千回は弾きこんだフレーズなのに、
    全然思い出せなくなって、曲を終わらせることができなかった。

orz......


こんな経験は初めて。譜面を見て,このフレーズの最初の音を3の指で…
まで確認しても、「でその後どうしろって言うんだよ!」ってぐらい、
思い出せなかった。

こうなると、もう、その後の「象の子守唄」がノーミスで会心に近いデキであっても
心が負った傷は深い。

みんなの演奏が終わった後のピアノ仲間との楽しい談笑も、全然、頭に入ってこない。




家人がみんな外出中で空っぽの家に帰ってから、心を落ち着かせるため、まず
洗濯物を取り込み、掃除機をかける。

     で、

マズルカの最後の2小節ばかり、バカみたいに100回ほど繰り返す。
何故、これが出てこなかった????


  ・・・立ち直れるのか?kanao?


                  的中3

楽しみにしていた世界陸上の男子100m決勝。
ボルトがまさかのフライング。

世界記録更新を、とっても楽しみにしていたのに・・・


      僕の夢のせいではないのは分かっているけれど。

スポンサーサイト



  1. 2011/08/28(日) 22:52:52|
  2. 音楽・楽器
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

Kanao

Author:Kanao
写真趣味を始めて45年ほどになるアラカン親爺の研究者です。年甲斐もなくスキーで暴走したり、初心者を抜け出しきれないピアノを弾いたりもしています。

検索フォーム

カテゴリ

写真 (12)
写真機・レンズ (10)
音楽・楽器 (13)
近況 (40)
雑感 (6)
食欲 (5)
未分類 (0)

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード