昨夜は久しぶりに美味しい日本酒を揃えている居酒屋に繰り出しました。
馬上杯で一杯ずつ。全部で三合も飲んでないのですが、十分でした。
堪能してまいりました。
山形:出羽桜,二年古酒大吟醸 雪漫々
個人的には一番好きな日本酒の一つ。メーカーのホームページにも商品が
載っていないのに、とても有名な銘酒。ちなみに、もう一つの一番好きな
日本酒は、福岡は萬年亀の大吟醸ふくろこし。こちらは小さな酒造会社で、
知っている人も殆ど居ないですけれど。
山口:獺祭,純米大吟醸50
http://www.asahishuzo.ne.jp/products/items/item.html
美味しいし、安いし。料理も選ばない。精米歩合50%で十分楽しめる。
宮城:一ノ蔵,無鑑査本醸造辛口
http://www.ichinokura.co.jp/syohin/h.html#03
ここは「無鑑査」に敬意を表して、あえて本醸造。昔から好きな酒です。
石川:菊姫,純米先一杯(まずいっぱい)
http://www.kikuhime.co.jp/product/jyu06.html
一時期味が落ちたように感じて、気がつけば15年ほどご無沙汰してました。
久々の菊姫、お店の御主人のすすめで「まずいっぱい」を。旨かったです。
また飲むようになるのは間違いないです。
新潟:菊水,菊水の辛口
http://www.kikusui-sake.com/home/syohin_0004.html
これも好きなブランド。一緒に行った仲間は「鶴の友」や「八海山」を
飲んでました。「〆張鶴」もいいな。新潟は銘酒が多い。
他にも飲みたいお酒はいろいろあったけど、またの楽しみにとっておきましょう。
スポンサーサイト
- 2011/08/13(土) 21:26:02|
- 食欲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
食欲は旺盛です。困ったことに。
NHKで再放送を見ました。長寿遺伝子の話題。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110612.html
中山エミリが声だけの出演・・・
じゃなくて・・
飢餓状態にしてやるとスイッチが入る長寿遺伝子。
体中の細胞が活性化される…
長寿ってより、知能まで向上することの方に興味があります。
実は、ちょっと思い当たることがあるんです。
去年の前半、妙に気合いが入って運動し、食事も抑え気味にしたら、
ダイエットも進んだんですが、同時に、妙に研究もはかどった。
本当かも。
またがんばろうかな、ダイエット。
でも、ちょっと違うかなーと思うのが ↓
高血圧の治療でかかりつけのお医者様に、体重管理の一環でご指導を受けました。
「アルコールは控えるように」
で、
「お付き合いの宴会とかもあるので難しい」
と反論したところ、
「野菜スティックにウーロン茶、これが正しい宴会の姿です」
と断言されました。
先生、それって、宴会って言わないって。
中山エミリ、ダチョウにしがみついていたころが、良かったな…(遠い目)
- 2011/07/04(月) 00:09:43|
- 食欲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

学食にてチョコレート・サンデー。\230。アーモンドスライスのトッピング\50。
トッピング、もっとかけてくれるのかと思ってた。高すぎるでしょう!
酒も飲むが、実は甘党のkanao。
チョコレート・パフェが好物だったりする。
ちなみに、福岡、本日の最高気温34℃(昨日比+5℃)
- 2011/06/28(火) 19:41:25|
- 食欲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日は父の日だったので,みんなが食べたいという宅配ピザをとって食べた.
パエリアも.
美味しかった.
ピザとパエリアの種類は,私が選んだ.
みんなの好み熟考したうえで.
家族から,ハンカチ二枚と五本指ソックスを一足いただきました.
- 2011/06/20(月) 19:30:12|
- 食欲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ちょっと,体調が戻りました.時々,軽い目まいがありますが.
さて・・・
「GW中,特に何処かに出かけたとかいうことも無く家に居」と書きましたが,じゃ,何をしてたんだ,と,言うと,ピアノを弾いたり,仕事をしたり,ごろごろしたり,ちょっと英語の勉強をしてみたり,家族のパソコンの修理をしたり,家族サービスで外食してみたり・・・・だったんですが,
ちょっとは生産的なことも.
↓嘉山ミートさん↓のご関係の方から習ったレシピでローストビーフを焼きました.
http://www.kayamameat.com/scene/index.htm
100g\198のオージービーフの肩ロースを2kg.120℃のオーブンで60分,ひっくり返して75分.これで中心温度は55℃.ソースを作ってて,コーンスターチなんて無いことに気づき,水溶き片栗粉でトロみをつける.
これまでで,最高の出来だったかも.ソースと粗引きマスタードやホースラディッシュでももちろん美味しかったのですが,ワサビ醤油でもなかなか.
- 2011/05/14(土) 23:37:31|
- 食欲
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2