自分のメモもかねて記載しておきます。
マレーシアが3月18日にロックダウンに入って半年、5月下旬に行動制限が緩和されましたが、8月末までとなっていた緩い制限が年末まで継続されることになりました。おかげで、次に何時、日本に一時帰国できるかは不明のまま。就労ビザがありますので、ルール上は日本に戻れなくはないのですが、日本で検疫2週間、マレーシアに戻って検疫2週間がそれぞれ義務付けられていますので、働いてお金を貰っている身としては、事実上、動きが取れない。
恒例の年末スキーは無理だな、などとぼんやり考えていましたが、少し頭の回転速度を上げてみると、それよりも深刻な12月中旬までに更新しなければならない日本の運転免許の問題を思い出しました。それ以外にも、毎年夏に一時帰国の際に受けていた健康診断など、考えなければならないことはいろいろあります。幸い、海外医療保険の更新はマレーシアに居たままできたので助かりましたが。
はやく特効薬ができることを期待するしかありませんが、同じコロナウィルスのMARSとかSARSとか、結局ワクチンの開発ができていないことを考えると、COVID-19だけはできる、と、期待する方が無理な気もします。
スポンサーサイト
- 2020/09/05(土) 23:15:40|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今後、新しい写真関係の記事は別ブログにあげることにします。こちらは昔の知り合いが見て下さるかもしれないので残しますが、還暦に向けて、世迷言とかが多くなると思います。なお、こちらはトップに固定した記事です。最新記事はこの下となります。
- 2020/09/04(金) 12:32:39|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつの間にやら本体のカウンターが100,000を超えていました。こんな更新していないページを覗いてくださり、恐縮です。マレーシアで、ちょっとヤバいレベルで忙しくしております。ゆっくり写真を撮る暇なんかあるといいんですが・・・
- 2015/02/15(日) 01:46:55|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、出張が重なったりして忙しかったこともあり、しばらく見かけなかった美猫ママの
ソフィア。今日、久々に見かけました。
おいおい、どうした?ブチもミケも連れていない。
前回話題にしたのが6月24日。そりゃ、仔猫たちも独立したか・・・
って、ソフィア。またお腹がパンパンじゃん。
あと10日間ほどで、私がこの大学に赴任して丸1年。
3回目の出産になりそうなんだけど、いくら猫でもそんな頻度で子供を産めるものだっけ?
- 2012/11/05(月) 15:07:53|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ご無沙汰してます。Kanaoです。
クアラルンプールから福岡に出張し、そこからさらに北海道は室蘭に出張して見たり、それから帰ってきたら、またすぐ、成田経由で米国デンバーに出張、そこから英国ヒースロー空港経由で帰国なんて、めちゃくちゃな生活を送っております。しかもデンバーでは乗っていた飛行機が離陸に失敗して、代替のフライトが三日後とか・・・orz...
(乾いた空気+人ごみ)× 長時間監禁+疲労=風邪
で、ここ数日死んでました。出張の間にたまった仕事はしなければならないし・・・
ところで、今日、クアラルンプールのそばの街、シャー・アラムの大学まで出張してきたのですが、初めて、自分の車で行ってみました。往復約100km。しかも高速道路。Savvyを購入してから初めての高速、しかも遠出。
1149ccのSOHCのくせにガソリンバカ喰い・・・だと思っていたのですが、高速だと、だいぶ様子が違う。100km走ってきて、フュエルメータが一目盛しか減らない。
なんだ、やっぱり欧州のエンジンだ。渋滞にはとことん弱く、高速でぶん回しても結構燃費が出る。だてにルノー製ではなかった、と。しかし、私の用途はクアラルンプール内での街乗りなんだが・・・
高速で110ぐらいまで出してみました(マレーシアの高速は最高速度制限が110)。小排気量OHCを5000rpmぐらいまでぶん回すのは快感。図太い音がして楽しいし、体感的な加速は結構ある。やっぱり面白い。
ただし、ホイールベースが短いので、90km/hを超えたあたりから足元が怪しい。100km/hを超えると接地感が薄くなる。なにより、
アクセルのON/OFFで微妙にハンドルを取られて怖い・・・って、FFかよ!! FFだけど。
こんなクラッシックなFF感丸出しの車、本当に久しぶりに運転しました。
- 2012/10/24(水) 23:53:10|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

Denver, U.S.A./Nikon Coolpix P7000... click above photo to enlarge...
相変わらず忙しい。そして祝日という祝日を、全部、出張でつぶしている。土日の二日間だけでいいから、何にもせずにのんびり家で過ごしてみたい。引っ越してきて約1年、まだ入ったことのないコンドミニアムのプールにも浸かってみたい。。。
また1か月経ってしまい、広告が出たので、やむなく更新。
お仕事で米国はデンバーに来ています。表紙の写真を掛け替える時間はないので、ブログのみ更新。もちろん、写真を撮り歩く時間もないので、例によって、夕食を食べに外に出た時の写真を。今回もGXRは持ってきたのだけれど、とても持ち出す心の余裕はなく、P7000で撮影。アメリカ~って感じ。
マレーシアから米国への直行便が無く、難儀しました。クアラルンプールから成田経由(!!)、ロサンゼルス経由でデンバー入り。Door to door で28時間。さすがに疲れた。いろいろな意味で。
- 2012/10/09(火) 20:16:04|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
何時の間にやら8月・・・っていうか、もう14日・・・
何時の間にやら本体カウンターが90,000越え・・・多数のご来訪、心より感謝!
7月には2週間ほど休みを取り、日本に帰って・・・結局古巣の職場で仕事してましたww
1回だけ、火曜日に、おつうと二人で長崎までドライブしてきましたが。本当に何年振りだろう。二人で遠出したのは。昔からの知り合いに面会し、その後、大浦天主堂とグラバー園に行ってきた。
感想? 暑かった。マレーシアよりずっと暑かった。魚市場の水産食堂で食べた定食が美味しかった。
あと、娘のバスケの親父たちと痛飲したり、旧職場の関係者と飲んだりx2、ピアノ仲間のHさんのお宅に招かれて飲んだりピアノを弾いたり飲んだり食べたり、ピアノのレッスンを受けに行ったり、、
仕事もしたけど、いろいろ、有意義な一時帰国でした。
が、その分、マレーシアに戻ったら仕事が山積。
これから、8月末に企画しているイベントに向けて、ますます忙しくなりそうです。
ということで、生きてます。現状報告でした。
- 2012/08/14(火) 01:31:42|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月に入ったころ「今年ももう半分過ぎて」みたいな事を書き込もうと思ったのだけれど、
思っただけで、もう10日以上過ぎてしまった。昨日も今日も、暗いうちから職場に出て働いているのだが、プッツンいきそうなので、ちょっと気晴らしにブログ更新。
今の仕事の立ち上げと、以前の仕事のフォローと、加えていろいろ新しいことに首を突っ込み(突っ込まされ?)、やはり多忙を極めてます。
体調悪し・・・年かな?とも思ったけれど、冷静に考えてみれば、単なる寝不足の可能性大。やっぱり4時間程度じゃ辛いよなぁ。しっかり寝た方が効率が上がるのは分かっているのだけれど、ついダラダラ起きている。
生活習慣を変えなければ・・・と何度思ったかしれないが、急ぎの仕事が入ってくれば、やっぱりボケた頭で頑張り続けるしかない。いや、このスタイルを変えなければ、良い仕事はできないぞ・・・とか思うのだが。
ああ、久しぶりに、何もかも忘れて、二日酔いになるぐらいパーっと飲んでみたい。(結局、行き着くところはソコかい)
週に1度か2度、妻からスカイプで連絡があり、しばらく話す。家族と離れての単身生活(「馬から落馬」表現だが、家族と離れても「単身生活」じゃない人も居るみたいだし・・・)なので、ありがたい。しかし不思議なのだが、私のPC上では妻はオンラインになったためしがない。こちらからはかけられないということ。
そして内容だが、一方的に妻があちらの状況を伝えてきて(愚痴とは限らないが)、「もう寝なきゃいけない時間だから切るね」と言って終わる。こちらにもいろいろと伝えるべきことがあるように思うのだが・・・
まあ、いいや。
6月には体調不良を極め、血尿が出たりしてビビッっていたのだが、こちらの総合病院に行った結果が昨日、ようやく分かった。6月末に受診した際、医者はその日のうちに電話で結果を連絡すると言っていたのだが・・・当然のようにかかってこない。何度かこちらから連絡するが、看護婦らしき人に「こちらからかけなおす」と言われてそれっきり。業を煮やして昨日、病院まで行ってきた。
ここはマレーシア。
血液検査の結果、マーカーは問題なし。CTの結果、結石でもない。組織の異常も見られない。尿検査では赤血球は無し。白血球が多少。いずれにしても、一刻を争うようなまずい物は見つからなかった。
診断結果は前立腺炎。疲れ、ストレス、その他(?)が溜まった結果、こうなったらしい。抗生物質を処方される。
さて、今週末から夏休みを取って一時帰国。久しぶりに家族の顔を見ることができる・・・が、結局古巣を訪ねて仕事をしていそう(^^;;;
- 2012/07/11(水) 13:16:13|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

彼らを発見してなんだ、ちゃんと育てていたのね…と思ったのが一週間ほど前。5匹の子猫たちにかこまれて幸せそうなソフィア。
ところが一昨日の金曜日、帰宅しようとしたら、ミャーミャー鳴いてソフィアを探している子猫(右下の)を発見。いつもソフィアたちがいるところからは数百メートルは離れている。しばらく様子を見守ったがソフィアが現れる気配なし。車道だったので轢かれてしまう可能性もあり、しかたなく子猫を連れてソフィアを探索に。
ほどなく、よく見かける場所でソフィアを発見。しかし、おい、なんで子猫が1匹しかいない?私が連れて行ったのと合わせて2匹。私の連れて行った子もちゃんと可愛がっているが…
育児放棄?誰かに連れ去られた?なんか、複雑な気持ちで職場を後にした。
ところで、体調が絶不調。いろいろ故障のサインが出ている。ちょっとやばいかも。近いうちに病院で診てもらおう。
- 2012/06/24(日) 23:58:30|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今朝は5時半から起きて仕事していたら、煮詰まってきたので、朝食で気分転換。
トーストにハムとチェダーチーズ、ニンジンを甘く煮たのとトマト、スターフルーツ、バレンシアオレンジ、ヨーグルト、豆乳、コーヒー。
ところで、またFC2がおかしい。昨日の記事の写真のサムネイルが表示されない。クリックすれば、オリジナルの大きい写真は表示されるのですが。。。
- 2012/06/10(日) 09:34:00|
- 近況
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ